毎日の家事負担を大きく軽減してくれるビルトイン食洗機。
その導入を検討する際、最も気になるのはやはり総額費用ではないでしょうか。
本体価格だけでなく、設置工事にかかる費用を含めたトータルコストを把握しておくことは、計画を進める上で不可欠です。
ここでは、多様な機種や設置条件によって変動する費用について、具体的な目安や注意点まで詳しく解説していきます。
ビルトイン食洗機本体工事費込み総額
本体と工事費込みの総額目安
ビルトイン食洗機を本体価格と設置工事費込みで導入する場合、一般的には20万円台後半から60万円程度が目安となります。
本体価格だけでも10万円台後半の普及モデルから40万円を超える高機能モデルまで幅広く存在し、それに加えて標準的な設置工事費として10万円から20万円程度が加算されることが一般的です。
ただし、これはあくまで標準的なケースであり、キッチンの状態や選択する機種によっては、さらに費用が変動する可能性があることを念頭に置いておく必要があります。
人気機種の費用相場
国内で人気の高いビルトイン食洗機としては、パナソニックの「M9シリーズ」や「NP-45MD9シリーズ」、リンナイの「RSW-404Aシリーズ」などが挙げられます。
これらの人気機種の場合、本体価格と標準的な工事費を合わせた総額はおおよそ30万円台後半から50万円程度となることが多いです。
例えば、パナソニックの「NP-45MD9シリーズ」は、その洗浄力や使い勝手の良さから人気が高く、総額で40万円前後が相場となる傾向があります。
リンナイの「RSW-404Aシリーズ」も、比較的手に取りやすい価格帯でありながら十分な機能を備えており、総額では35万円前後から検討できるでしょう。
最安値クラスの導入価格
コストを最優先に考える場合、型落ちモデルや機能が限定されたエントリーモデルを選択することで、本体工事費込みの総額を20万円台前半から抑えることも可能になります。
これらのモデルは、最新の高機能こそ搭載されていませんが、基本的な洗浄・乾燥機能は十分に備わっており、毎日の食器洗いを効率化する目的であれば満足できる場合が多いでしょう。
また、特定の時期に行われる販売店やメーカーのキャンペーンを利用することで、通常価格よりも安価に導入できるチャンスも存在します。
ただし、最安値クラスを狙う際は、保証内容やアフターサービスについても事前に確認しておくことが重要です。

食洗機導入の費用は何によって変動?
機種・グレードごとの価格差
ビルトイン食洗機の価格は、単純な容量だけでなく、搭載されている機能やデザインによって大きく異なります。
洗浄工程における水流の強さや温度設定の細かさ、乾燥方式(ヒーター式か、熱交換式か、送風乾燥か)、静音性のレベル、操作パネルのインターフェース(タッチ式かボタン式か、表示の見やすさなど)、そして庫内の構造や形状(フロントオープン式か、スライドオープン式か、幅サイズなど)といった要素が、価格に反映されます。
例えば、パワフルな洗浄モードや、除菌・消臭機能、静音設計にこだわった上位グレードの機種は、必然的に価格が高くなる傾向にあります。
一方、必要最低限の機能に絞った普及モデルは、比較的安価で提供されています。
追加工事が必要な場合の費用
ビルトイン食洗機の設置工事は、必ずしも本体価格と標準工事費だけで完結するとは限りません。
既存のキッチン設備によっては、追加の工事が必要となり、それに伴って費用が増加することがあります。
具体的には、食洗機本体を設置するために既存のキャビネット(収納棚)を加工・撤去する必要がある場合、給水・給湯、排水のための配管工事が複雑になる場合、あるいは電源容量の確保や専用回路の増設が必要となる場合などが挙げられます。
また、古い食洗機やその他の機器を撤去・処分する費用も別途発生することがあります。
これらの追加工事費用は、内容によって数万円から十数万円以上かかることも珍しくありません。
設置場所の条件による費用変動
食洗機を設置するキッチンの構造やレイアウト、スペースの条件も、工事費用に影響を与える要因の一つです。
例えば、壁際やシンク下など、配管や配線が容易に通せる場所であれば工事は比較的スムーズに進みますが、キッチンの中心部や、床下、壁内部の構造が複雑な場所に設置する場合は、大掛かりな工事が必要となり、費用がかさむ可能性があります。
また、床暖房の配管や、他の設備との干渉を避けるための工夫が必要になったり、設置スペースが限られているために特殊な部材や加工が必要になったりする場合も、追加費用が発生する要因となります。
現地調査をしっかり行い、事前に正確な見積もりを取ることが重要です。
まとめ
ビルトイン食洗機の導入費用は、本体価格だけでなく、選択する機種のグレード、そしてキッチンの状況に応じた工事内容によって大きく変動します。
総額では20万円台後半から60万円程度が目安となりますが、人気機種や高機能モデルではさらに高くなることも。
一方で、シンプルなモデルやキャンペーンを利用すれば、より費用を抑えることも可能です。
ご自宅のキッチン環境や求める機能を見極め、信頼できる業者に相談しながら、最適な一台を見つけてください。